
ダイエーの再建は、2003年2月期からはじまっていますが、初年度から目標を下回るという厳しい結果となっています。デフレや天候不良などさまざまな要因がふりかかっているようです。
そんな中、2002年に優勝したダイエーホークスがダイエーの救世主となりました。2003年にもパ・リーグ優勝、日本シリーズも制覇という結果をもたらし、ダイエーの売り上げに大いに貢献しました。その結果売り上げ高は去年の2倍、約800億円とすることができました。
ですがダイエー負債残高は多く、大きな課題が残されています。
コンビニに対抗して、24時間営業を含めた深夜に営業する大手、中堅スーパーが増えています。
終業時間の延長は売り上げ確保に大きく影響していて、ダイエーも、2004年2月期中に午後11時以降に閉店する店舗を6割拡大しています。